アザーズ【字幕版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価: 3.5 レビュー数:3 母親と子供がうるさく、いらいらさせられる。 使用人の正体がわかるところまでは予想通り(というより誰でも予想する)だし、なんじゃこりゃ、と思ってしまう。 しかし、結末は充分意外だし面白かった。 アレハンドロ・アメナバールは面白い脚本書くなあ、注目しよう。 |
オープン・ユア・アイズ【字幕版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 『オープン・ユア・アイズ』(『Abre Los Ojos』)は、トム・クルーズ主演の『バニラ・スカイ』(2001年)を既に観ている人の多くにデジャ・ヴを感じさせる。実際のところこのハリウッドバージョンは、秀逸なスペイン語版オリジナル作品の、出来の悪いリメイクなのである。両作品のあらすじはほとんど同じであり、ペネロペ・クルスなどは両方で同じ役柄を演じているが、本作品の方がすべてにおいてヨーロッパ的な繊細さと知性を漂わせている。また、両作品を見比べてみると、危機的な運命に巻き込まれた都会的でハンサムなプレイボーイの演技にトム・クルーズが影響を受けていることは間違いなく、エドゥアルド・ノリエガ |
|
イルマーレ [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 サンドラ&キアヌと聞くと、「スピード」を思い出してしまいます。ですがいい意味で裏切ってくれたラブストーリー。
オリジナル韓国版もいい映画でしたが、ハリウッド版もいい。サンドラ・ブルックがいつもの小気味よさを抑えて、しっとりとしたラブストーリー。韓国版より大人の恋愛のような気がします。
絶対にありえないタイムスリップを題材にしてますが、それ以上に二人の気持ちが切ない・・・。なんか大人なサンドラを見た気がします。 |
アザーズ [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:80 ジャック・クレイトン監督の『回転』、ロバート・ワイズ監督の『たたり』。こういった伝統ある幽霊映画のジャンルに先祖がえりするアレハンドロ・アメナーバル監督の『アザーズ』は歓迎すべき作品であり、派手な特殊効果よりも、ムードや音楽、暗示を好んで用いている。舞台は1945年の英国。海岸から遠く離れた霧の立ちこめる島で、グレース(ニコール・キッドマン)が叫び声を上げるところから始まる。彼女は口に出せない恐怖のせいで目が覚めたのだが、おそらくその恐怖は幼い我が子アン(アラキナ・マン)、ニコラス(ジェームズ・ベントレー)をあまりにも過保護に心配しているせいで生じたのだ。子どもたちは日光アレルギーがある |
21グラム (初回出荷限定価格) [DVD] 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:63 クリスティーナは、ふたりの娘と優しい夫と幸せに暮らしていたが、その愛する家族を交通事故で失ってしまう。ひき逃げ犯は前科者のジャック。更生し、神を信じて真面目に働いていた矢先の不注意による事故だった。しかし、亡くなったクリスティーナの夫の心臓は、移植を待っていた大学教授のポールの命を救う。このことがきっかけになり、クリスティーナ、ポール、ジャックは引き寄せられるように近づく…。 『アモーレス・ペロス』が絶賛されたメキシコのアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトウ監督が、絶望の淵に絶たされた人間が葛藤の末に希望を見いだす姿を描いた人間ドラマ。時間軸を交錯させた構成、手持ちカメラによる |
女狼 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 新曲の「She WOLF」の他に大ヒット曲のHips? とLa torturaが入っているということで買ってしまいました。曲数多いし、収録されている曲はどれもシャキーラを語るうえで外せない曲です。She WOLFのPVのシャキーラの動きがまた素晴らしいのでDVD付きだったらとは思いましたのでひとつ星を減らしました。 |
Paraiso Express 価格: 1,730円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 スペインの天才シンガーソングライター、アレハンドロ・サンスの最新アルバム。前作の『El Tren De Los Momentos』以来3年ぶりとなる作品です。
前作は、若干癖の強い曲が多かったですが、このアルバムはそのジャケット同様に爽やかで清々しい曲が多く、とても聴き易くなっています。
中でも特に凄いのは、3曲目の「Looking For Paradise」(アリシア・キーズとのデュエット)。サンスはスペイン語で、アリシアは英語で歌っています。サンスの渋い声とアリシアの澄んだ声との組み合わせがたまりません。二人が気負わず楽しそうに歌っているのも相 |
|
|
Room by Room Designsource 価格: 1,839円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 「Designsource」シリーズが新しくペーパーバック版で登場。家のオーナー、デザイナー、デコレーターのための豊富なアイデアがぎっしりつまっている。家の各部屋に役立つ様々な解決方法や用例が紹介されている。様々な配置、配色、質感や材質、仕上げを用いて、パーソナルタッチを加えて理想の家づくりをする方法を解明する。650ページにわたるフルカラー写真と多くのアイデアが満載された『Room by Room Designsource』は、とってもお得な1冊。 辞書のように厚いが価格が安い「DesignSource」シリーズ。
このRoom by Roomは「Entrances |
|